
脱毛サロンは低価格になってきたとはいえ、まだそれなりに費用がかかります。脱毛サロンへ通うなら、コストはなるべく抑えて脱毛したい。そう考える人は多いですよね。でもほんとにそれで大丈夫!?
脱毛サロンの料金は各店で設定方法が違うため、しっかりと内容をチェックしておくことが大切です。思ったよりコストがかかってしまって失敗したなどといったことにならない様に注意して脱毛サロンを選びましょう。
最近人気の全身脱毛などは、月額制、月額料金などといった形でコースを設けている脱毛サロンが多くあります。その料金を見ると月額1,000円程度のものから10,000万円程度かかるものまで幅広く設定されています。価格をみると安い方がいいと思う人もいるかもしれませんが、脱毛サロンの月額料金は安ければお得といったものでもありません。
脱毛サロンや脱毛クリニックの全身脱毛などのコース料金の月額料金、月額制には大きく分けると2パターンの種類があります。
月額制や月額料金と聞くと、普通は後者の利用期間中に毎月料金を支払うといったイメージだとおもいます。しかし、脱毛サロンや脱毛クリニックなどでは前者の分割払いのタイプが主流のように思います。その場合、月額の支払い料金で判断するより、トータル料金で判断することが大切です。同じ7,000円程度の支払いでも支払い期間に差がありトータル料金が大きく違う場合があります。
脱毛サロンや脱毛クリニックの月額制、月額料金のコースを選ぶ際は、どちらのタイプの料金設定なのか?トータルでどの程度の支払いが必要なのかを確認して選ぶようにしましょう。
月額の支払い料金が安いからといって決してトータルコスパが安いとは限らない!
脱毛サロンでは、毎月料金を支払うタイプで比較してみても月額1,000~2,000円といった低価格設定のお店から、1万円前後の料金設定のお店があります。料金だけをみると、圧倒的に前者の方がお得に見えます。実際はそうではない場合もあります。料金と合わせて下記の点もチェックしておきましょう。
脱毛サロンによって1度の施術で脱毛する範囲が違います。1度の施術で全身脱毛を行ってくれる脱毛サロンや、全身を10回以上に分けて脱毛するサロンもあります。
脱毛サロンによって施術間隔が違います。毎日通えるといったサロンは少なく、多くの場合が月に数回、もしくは2ケ月に1回程度、それ以上間隔が必要な場合もあります。
脱毛サロンでは、予約のキャンセル料金やシェービング料金、その他サービスの料金が費用として別途かかる場合があります。
★全身脱毛を12回行う必要がある場合でシュミレーションしてみましょう。★
条件:月額7,000円/全身脱毛を1回で施術完了/2ケ月に1回通える/別途料金は一切不要
この場合、全身脱毛1回は7,000円×2ケ月=14,000円
トータル12回行う予定であるため、脱毛完了までにかかるコストは、
14,000円×12回=168,000円
条件:月額2,000円/全身脱毛を12回で施術完了/1ケ月に1回通える/別途料金は一切不要
この場合、全身脱毛は2,000円×12ケ月=24,000円
トータル12回行う予定であるため、脱毛完了までにかかるコストは、
24,000円×12回=288,000円
あくまで計算方法の一例で、とてもシンプルに設定してみましたが、料金を比較するときは上記のような形で脱毛完了に必要な回数や通える期間、別途料金の発生などを考慮しシュミレーションしてみて比較することが大切です。
脱毛サロンを選び際には、単に料金だけではなく、その他内容が自分に合っているのかもしっかりとチェックしておくことも大切な脱毛サロン選びのポイントです。
脱毛サロンによって施術できる部位に違いがあります。また、個別での施術はできるが、全身脱毛などのコースに含まれていないといったケースも多々あります。近年人気の部位であるVIOライン(デリケートゾーン)や顔脱毛など体の部位でも肌が敏感でトラブルの起こりやすい箇所については特に注意が必要です。
最近では多くの脱毛サロンが全身脱毛でも対象部位に加えてきていますが、まだ対象になっていない店もあります。また、Vライン、Iライン、Oラインと分けられており、含まれない部位がある場合があります。同様に顔脱毛の場合も脱毛部位が脱毛サロン毎に違ったりします。これらの部位について脱毛を希望しているのなら、その内容もしっかり確認しましょうね。
全身脱毛は低価格になってきたとはいえ、やはりある程度の価格であるため一度契約した後に希望部位がプランに入っていなかったなんてことにならないようにしましょうね。
脱毛は毛周期に合わせて行うものです。その為、脱毛を行うには施術後に一定の期間をあけて脱毛する事が効果的です。1~3カ月に1回、定期的に照射するのが良いと言われています。脱毛サロンによって脱毛できる間隔が違います。一度に脱毛できる範囲と合わせて予約できる間隔についても確認しておきましょう。
しかし、最近ではストラッシュなどが取り扱うSHR方式やディオーネのハイパースキン脱毛など従来の脱毛方式より、脱毛間隔を短くして行う方法なども出てきています。
ルミクス脱毛(SHR方式)の脱毛サロン情報
ハイパースキン脱毛
その他、脱毛サロンでは個室での脱毛であったり、万が一の時のトラブル保証や予約の取りやすさなども選び方のポイントです。脱毛サロンは何度も通うため、通いやすさなどもチェックしておいた方がいいですよ。
また、全身脱毛のプランなどを見ると多くの脱毛サロンは脱毛部位数をうたい文句にしています。当然、全身脱毛するのであれば部位数は多い方が良いのですが、この脱毛部位数は脱毛サロンによって部位の数え方がちがったりするので、単に部位数が多いというのは参考程度に確認し、実際どの部分なのかをチェックしましょう。
脱毛サロンを選ぶ際には、脱毛クリニックとは区別して検討しましょう。脱毛サロンと脱毛クリニックは違うものです。脱毛クリニックとは医療脱毛を行うお店です。それに対し、脱毛サロンとは美容脱毛などと言われています。
医療脱毛とは『レーザー脱毛』『ニードル脱毛』など、医師が行う脱毛で永久脱毛ができる脱毛方法です。
美容脱毛とはSSC脱毛・光脱毛など脱毛方法です。
医療脱毛は永久脱毛ができますが、永久脱毛とは一生ムダ毛が生えてこない脱毛というわけではありません。しかし、美容脱毛と比較しレーザー出力が高く脱毛効果が高いという点はあります。その為、脱毛完了までが早いなどのメリットがあります。しかし、コスト的にみると美容脱毛の方が比較的リーズナブルです。一長一短があるのでどちらが優れているといったことは無いので自分の状況に適したものを選択するといいと思います。ちなみに永久脱毛とは一般的に『脱毛が終わった後、1ヵ月経った時点で再び毛が生えてくる確率が20%以下である』ものと定義されています。
脱毛サロンと脱毛クリニックのおすすめのお店をピックアップしているのでぜひ参考にしてください(#^.^#)。
糸脱毛のやり方、糸脱毛法メリット・デメリット。セルフケアで顔の産毛脱毛ができる
セルフケアで顔の産毛脱毛ができる脱毛法の糸脱毛!
顔に生え...
芸能人のアンダーヘア、VIO脱毛事情
芸能人のVIO脱毛発言!VIO脱毛はもう常識!?
海外では...
家庭用 脱毛器 おすすめ ランキング
家庭用 脱毛器 おすすめ
近年多くの人...
医療脱毛 おすすめ ランキング
脱毛 おすすめ 永久脱毛
脱毛方法って自分でケアするセルフ...
鼻毛処理どうしてる、鼻毛脱毛や処理のおすすめ方法は?
鼻毛処理ってどうしてる?
鼻毛は体内にゴミや異物を取り込ま...
埋没毛 治し方
埋没毛 原因
ムダ毛処理をカミソリ、ワックス、毛抜きな...
脱毛時の日焼け対策に『飲む日焼け止め』
脱毛中は日焼けは厳禁!
近年主流である脱毛は、光脱毛や...
脱毛クリーム おすすめ ランキング
脱毛クリーム おすすめ 除毛
脱毛クリームは薬局やドラッグ...
ルミクス脱毛 脱毛の新方式、痛くないのに効果あり!?
ルミクス脱毛とは
痛くない、半年という短期間で脱毛ができち...
脱毛は紫外線対策が大切な理由は?1年で紫外線が一番強いのはいつ?
脱毛に紫外線対策は大切な理由
脱毛中は紫外線対策が大切...
顔脱毛で医療脱毛 不安な方のおすすめ医療クリニック選び方紹介
医療脱毛がお試しキャンペーンでお得に体験できるクリニック紹介
脇の埋没毛を治し方
脱毛サロンの選び方と注意点 安さだけで選ぶと失敗するかも!
脱毛効果の高い医療脱毛で人気の脱毛部位ランキング
メンズVIO処理でおすすめ「ボディトリマー ER-GK60」
脱毛時の日焼け対策に『飲む日焼け止め』
脱毛は紫外線対策が大切な理由は?1年で紫外線が一番強いのはいつ?
春の脱毛は紫外線に要注意!!
鼻毛処理どうしてる、鼻毛脱毛や処理のおすすめ方法は?